チョコラBBのジェネリック試してみた(ネオビタBB)
口内炎や肌荒れにきくチョコラBB、僕が今まで飲んでいたサプリの中で一番効果があると思います。
できれば毎日のみたいんですが、ちょっと気になるのはそのお値段…
定価だと250錠で約5000円、毎日2錠が推奨量ですから1年で15000円くらいかかります。
なんとか値段を抑えたいなとおもっていたところ、チョコラBBのジェネリックがあるらしい。
その名もネオビタBBプラス!
[itemlink post_id="1634″]
今回はこちらの商品を買ってみたので、レビューをしていきたいと思います!
ネオビタBBプラス
皇漢堂製薬さんが販売しているネオビタBBプラス、公式サイトをみてみました。
https://www.kokando.co.jp/products_vitamin_b2.html
効果効能をみてみると
口内炎、肌荒れ、皮膚炎、かぶれやただれといった物がありました。
コレはチョコラBBと一緒ですね!
チョコラBBのジェネリック品と言われる理由がわかります
お値段の違い
公式サイトではネオビタBBプラスの値段もチョコラBBと同じ4800円。
しかし楽天を見てみると送料込でも250錠が1700円!
1年間なら3個セットで4000円ほどで買えます!
成分の違い
さて、まずはメインの成分の比較から!

含まれている成分は全く同じです。
ということは内容量に変化が?成分の量を比較してみました!

なんと含まれている量も同じです!(※2錠分に含まれる成分量)
実際に飲んでみた
さて、さっそく楽天さんから商品から家に届いたので開封してみました。

チョコラBBと違ってガラスの瓶で送られてきた錠剤。
なんと真っ白!チョコラBBは黄色いのでびっくりしました。
飲んでみるとチョコラと同じく外側が甘い殻で包まれています。
飲んでしばらくしてからトイレに行くと尿の色が黄色い!
ビタミンB2の作用によるものですね。
チョコラBBでも同様の現象が起きます。
飲み始めて1週間
チョコラBBは今年のはじめから毎日欠かさず飲んでいました。
おかげで口内炎には一度もならなかったし、肌の調子もいい感じです。
ネオビタBBプラスに変えてもこの状態は変化なし!
歯磨きと肌ケアをしっかりしているのもあると思いますが、ビタミンB2とビタミンB6が更に手助けしてくれていると考えています。
また1ヶ月ほど経ったらもう一度レビューします!
まとめ
ビタミン剤やサプリに抵抗感がある人も多いと思います。
しかしネオビタBBプラスに含まれるビタミンB群は水溶性なので多めに摂取しても不要な分は体から出ていきます。
仕事によるストレスや飲酒、不規則な生活や食事によって不足しがちなビタミンB2。

お肌にも影響するので女性は特に意識して摂取することをおすすめします!
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!